広告 家づくり

家づくりの失敗・後悔ポイント ~内装編その2~

スポンサーリンク

こんにちは。chiroruです。

家の設計中は完璧だと思っていたお家ですが、それでも出てくる後悔ポイント。

家づくりする上で一番参考になるのは『後悔ポイント』です。

失敗は成功の基!そんな訳でお家づくりの後悔ポイントを紹介していきます。

今回は前回に続いて内装の後悔ポイントを紹介します
これからお家づくりをする方の参考になればうれしいです♪

お家づくりの後悔ポイントはこちらにもまとめていますので参照してください

【PR】

①門柱灯のスイッチ

門柱灯のスイッチ。

毎日夕方につけて寝る前に消すという使い方がほとんどだと思います。

我が家の場合、点けるのも忘れる!!付けたら付けたで消すのも忘れる!!

ほぼ毎日付け忘れor消し忘れが発生していたので、最近はつけないまま放置しています…

毎日のことなのでタイマースイッチ等で自動化していたら便利で良かったな~と思っています。
リフォームできるのであればしたい!!

ポイント

毎日決まった時間にON/OFFするもの、頻度の高いものは自動化できるオプションを検討しよう!!

 

我が家はただ通過するだけの廊下や滞在時間の短いトイレの照明は人感センサタイプにしたので、こちらは本当につけてよかった!!
満足しています。

②階段の照明

階段は特に拘りがなくて提案されたままの照明にしましたが、あまり気にいっていません。

一条の設計士さん達に人気の照明なんでしょうか…一条で建てた人はこちらの照明を採用している人が多いです。

こちらの照明、巷では通称「豆腐」の愛称で呼ばれたりしています♪笑

こちらの照明がダメということではないのですが、どうせオプションだから自分が本当に好きなものを選べばよかったと後悔しています。

ポイント

たくさん決めることがあるおうち作り、間取り作成で力尽きないように‼
設計士さんの提案を鵜吞みにしないで自分で納得いく選択をしよう!

③二階のトイレ

我が家は1階のトイレはタンクレスタイプのアラウーノのにしていますが、2階のトイレは予算削減と水流を気にしてタンクありタイプにしてます。

が、やはりタンクレスタイプの方が見た目もいいし、掃除もしやすい‼

便器も標準のものは形が凸凹していて拭きにくいし、掃除で手が届きにくいところもあるんです。

多少値段は上がりますが、見た目や掃除のことも総合的に考えてタンクレスタイプにすれば良かったと後悔してます。

もしくは水圧の心配をしなくても良い『タンクレス風』のすっきりデザインのトイレも良いですよね。

ポイント

トイレは毎日使い、汚れるもの。掃除しやすいものを選ぼう!

④トイレ収納棚の取り付け位置

またまたトイレネタですが、トイレ内の収納を何も指示しなかった結果、奥に配置されてしまい、使い勝手が悪いです。

トイレットペーパーを補充するときに毎回トイレに落とさないかひやひやしています。

実はこの収納、希望すれば位置を変えたり壁に埋め込みにしたりできるんです(間取りによってできない場合もあります)

し…知らなかったー!!

ポイント

標準オプションは自分も設計士さんもあまり気が回らないもの。
失敗しないために標準オプションの配置にも気を配ろう!

⑤ウォークインクローゼットの扉

ウォークインクローゼットには標準で扉がついていますが、折れ戸の裏側がとっても安っぽい!!

表側は木目なんですが、裏側は白いシート貼りのような感じで『裏側感』が強めです。

これも、標準だからこそ実物を確認したことなくて家ができてから気づいて時すでに遅し…

好みの問題もありますが、我が家の場合むしろ扉がなくても特に不便はなかったのと住んでみてから気づきました。

ポイント

標準オプションにはやはり気が回らないもの。
標準でも要らないものは初めからつけない方がよいです。

ウォークインクローゼットの扉(内側)

 

【PR】

スポンサーリンク

-家づくり
-,