こんにちは、インテリアコーディネーターのchiroruです😊
我が家は車2台分のコンクリートの駐車スペースがありますが、毎年梅雨の空けには藻やら土?やらで表面が茶色く汚れ、清潔感のない見た目になってしまいます。
毎年梅雨明けに高圧洗浄機のケルヒャーで掃除をしているので、おすすめの機種、使い方をご紹介したいと思います!
本記事の内容
コンクリート駐車場の汚れ取りにおすすめなケルヒャーの機種と使い方をご紹介します
おすすめの機種は静音タイプのK3、K4、K5
高圧洗浄機のケルヒャーにはたくさんの機種がありますが、住宅街の戸建て一軒家で使うのにおすすめなのは静音タイプのK3、K4、K5のいずれかです。
商品 | 値段(定価) | 特徴 |
K3 サイレント ベランダ | ¥41,580(定価) | ・K3~K5の中で最もリーズナブル ・ウッドデッキやテラス掃除に便利なデッキクリーナー付き |
K4 サイレント ホームキット | ¥61,380(定価) | ・パワーがK3よりも強い ・ウッドデッキやテラス掃除に便利なテラスクリーナー付き |
K5 サイレント ホームキット | ¥71,280(定価) | ・パワーがK3,K4よりも強い ・ウッドデッキやテラス掃除に便利なテラスクリーナー付き ・洗車にも使いたい場合は回転ブラシ付がおすすめ |
※お住まいの管轄の電力会社によって50Hzタイプ(東日本用)と60Hzタイプ(西日本用)で異なるので、購入の際はご注意下さい
洗浄力(パワー)はK3<K4<K5となっており、値段もK3<K4<K5の順で高価になってきます。
我が家では静音タイプで最もリーズナブルなK3サイレント ベランダをamazonで購入して使っています。
K3一台で、駐車場、ウッドデッキ、窓、コンクリートブロックの掃除をしていますが、特にパワーが弱いなと感じたことはないので、迷ったらK3タイプを購入するのがおすすめです。
ただし、洗車にも使ってみましたが、洗車機のように汚れをとることはできなかったので、洗車に使うことを想定している場合はよりパワーが大きいK4やK5タイプを検討するのが良いと思います。
ケルヒャーK3タイプの使い方
我が家で使っているケルヒャーK3タイプの使い方を簡単にご紹介します
step
1蛇口に繋がったホースをケルヒャー本体に接続
ケルヒャー本体の水を供給する為、蛇口に繋がったホース(別売り)の一端をケルヒャー本体に接続します。
一般的にホースのカップリングで接続できるようになっています。
また、この時点では蛇口は閉じて水が出ないように注意してください。(水が出ていると正しく接続できないです)
step
2高圧ホースをトリガーガンに接続
付属の高圧ホースをトリガーガンに接続します。
step
3高圧ホースを本体に接続
トリガーガンに接続した高圧ホースの反対側をケルヒャー本体に接続します、
step
4蛇口を開ける
蛇口を開けて通水します。
この時点ではまだトリガーガンから水が出てくることはないです。
step
5電源プラグをコンセントに差しアースにつなぐ
ケルヒャー本体のの電源プラグをコンセントに差し込みます。
感電防止のため必ず緑のアース線をアースにつなぎましょう!!
step
6本体の電源を入れる
ケルヒャー本体左側のつまみを回して電源を入れます。
モーター音が一瞬なってびっくりしますがすぐに止まります。
(すぐに止まって大丈夫!?と心配になりますが正しい挙動です)
step
7水圧が安定するまでトリガーガンから水を出す
トリガーガンの安全ロックを解除してレバーをひねると水が出てきます。
水路に空気が混ざっていることで水の流れ方が安定しないので、安定するまで出し続けます。
step
8トリガーガンにノズルを付けて掃除開始
最後にトリガーガンに用途に合わせてノズルを装着すれば掃除が開始できます。
ケルヒャーK3タイプの洗浄力は?
最後に我が家のコンクリート製の駐車場をケルヒャーK3タイプで掃除した際の洗浄効果をご紹介します。
早速結果です!

Before

After
掃除する前は蓄積した汚れがコンクリート表面の隙間に入り込むことで茶色がかかっていますが、ケルヒャーK3で掃除した後は綺麗にグレー色に変わりました。
写真だと分かりづらいですが、洗浄前は"薄汚れていて清潔感のない印象"ですが洗浄後は新品とまではいかないですが、手が行き届いていて清潔感のある印象に変わります。
まとめ
・住宅街で使うなら静音タイプのK3、K4、K5がおすすめ
・迷ったらリーズナブルなK3タイプがおすすめ
・駐車場や窓、ウッドデッキの掃除であればK3のパワーでも汚れは落ちている(※我が家の場合)
・洗車にはK3タイプでは物足りないのでK4、K5を検討することをおすすめします
商品 | 値段(定価) | 特徴 |
K3 サイレント ベランダ | ¥41,580(定価) | ・K3~K5の中で最もリーズナブル ・ウッドデッキやテラス掃除に便利なデッキクリーナー付き |
K4 サイレント ホームキット | ¥61,380(定価) | ・パワーがK3よりも強い ・ウッドデッキやテラス掃除に便利なテラスクリーナー付き |
K5 サイレント ホームキット | ¥71,280(定価) | ・パワーがK3,K4よりも強い ・ウッドデッキやテラス掃除に便利なテラスクリーナー付き ・洗車にも使いたい場合は回転ブラシ付がおすすめ |